White scenery @showyou, hatena

If you have any comments, you may also send twitter @shsub or @showyou.

ところてんが辞めたエントリを書いた件について

http://www16.atwiki.jp/tokoroten/pages/1256.html

まずはお疲れ様でした。まさか研究所辞めるとは思ってなかったです。でも実はとある勉強会に行った時にJubatus + 電力の話をしたら、「あそこはデータを持ってないから続かないよ」と言われたりもしました。まさしくその辺りぶつかりましたね。

ビッグデータ周りの問題に関しては自分も同じような考え方を持ってたので、自分が移った経緯とか、その辺書いておきます。

自分の場合いろんなデータから傾向とか見たい、もっとひどい事言うとコンピュータにパラメータ自動調節させらんないのか、コンピュータに人格とかもたせられないかってのを課題としてもってます。前職だとそもそもHadoopとか機械学習は研究所でやってても、ソフトウェアの事業部ではやってませんでした。Hadoopやってるとしても一部のとこがバッチの高速化としてつかってるくらい(それはそれで重要ですが。あとはミスってはいけない処理で機械学習とか解が安定しなさそうで使いにくいでしょう)。 なので大量のデータが生で見れる環境が欲しかった。それと実際に運用してるところのノウハウ。このあたりは研究所では手に入らないと思いますし、賃金云々に変えられないとこでもあります。

まあ生データが大量に見れるあたりで、一部めんどくさいことも有りますが。ところてんの「ビッグデータの研究の仕方」にも抜けてますが多分最初にその抜けてることに引っかかるとこでしょう

あと自分の転職理由にお金があったのは否定しません(と言っても前職が悪すぎただけ)。