White scenery @showyou, hatena

If you have any comments, you may also send twitter @shsub or @showyou.

自分が研究室にいたころ失敗したこと

研究室リテラシー

http://www.slideshare.net/ssuser4ebddd/2014-34012665

上が結構よくまとまってると感じますので、さらに自分が研究やその後の仕事で感じたことを書いておきます。主に自戒込めてます。なお対象はこれから研究始める人であり、博士なんかはまた違うと考えています。

 

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

結構スライドで上手い質問の仕方について書いてますが、もし上手い質問方法が見つからなくても、不明なとこがあれば早めに聞いたほうがいいです。その時は事前に自分なりの答えを持っておくと尚いいです。

後になってわからないまま放置されてるのが一番悪いパターンです。

どっかでこんなtweetが流れてました。「進捗が進んでなくて怖くて聞けない?大体の人間が進捗順調に進みません」ただし仕事はちゃんと進めないとダメだけど。うまくいかないときは早めの連絡が大事です。

パトレイバー2 後藤隊長「だから!遅すぎたと言ってるんだ!!」


後藤隊長が「尖閣問題に対する現場の声」を代弁しています。 - YouTube

(なお上の動画はセリフ部分使いたかっただけで、その他の発言は特に気にしてないです)

 

手順は再現可能なレベルで記載する

コンピュータ系であれば、実際に実行したコマンドをそのまま貼ってしまうのが一番早いです。

例:

# apt-get install なんとかかんとか

$ ./run

とか。

あとメモを取る場合、必ずしもPC上で書く必要もないです。絵とか描きにくいものの場合は、ホワイトボードなりノートなりに描いて、写真をとってPCに保存するといいでしょう。

やるべきことを管理しておく

Google SpreadsheetでもGmailのToDo欄でもいいですが、やるべきこと、優先度、期限など書いておくとし忘れたってことを防げるでしょう。自分の場合、プライベートではGmailのToDo欄にToDoを全部書き、Evernoteを1日毎にページ作ってその日すべきこと一覧を書いておきます。他の人と進捗把握するならSpreadsheetかJIRA, Redmineとかのチケット管理ツールかな?

 

・・と上にきれいなことを書いときましたが、実際自分の研究室生活は残念でした。

  1. 研究が進まず、怖くて相談できない -> ゲームやアニメに逃避する -> 手遅れ寸前になる -> べそ書きながら論文執筆

なので今後仕事なり研究するときは上を守ろうと思った次第です。

 

最後に。Dr.niam氏のtweetを紹介しときます。