White scenery @showyou, hatena

If you have any comments, you may also send twitter @shsub or @showyou.

2chの専用ブラウザ以外データ取得禁止の話について

全然関係ないですがtwitterでも似たような残念な話がありました。

 

もともとTwitterAPIを公開していたのですが、初期の頃はそれが恐ろしく不安定だったため、Webのページをスクレイピングしていました。Twitter社はスクレイピングを認めてはいなかったと思いますが、便利なのでスクレイピングを使ったクライアントはシェアを伸ばしていきました(Tweenのことです)

 

その後、streamingができたりAPIでもきちんとデータが取れるようになってきたのと、開発者の間でも一部"API使わない奴は外道"的な話が出てくるようになりました。さらにTwitterのWebページのレイアウトが頻繁に変わりスクレイピングも難しくなってきたため、APIに切り替えるようになっていきました。

 

んで数年後何が起きたか。

Twitter社は公式クライアント以外を締め出すべく、1APIキーあたりの利用者数に制限を設けました。律儀にAPI使ってたクライアント憤死です。


「Janetter」PC版などユーザー数が上限に Twitterの他社利用制限、国産アプリに影響 - ITmedia ニュース

 

何が言いたいかというと、真面目に企業のポリシー守っても企業側から切られるとか平気であるんで、その辺はリスク考慮しつつテキトーに使っていくしか無いんじゃないですかね?