White scenery @showyou, hatena

If you have any comments, you may also send twitter @shsub or @showyou.

第5回 自然言語処理勉強会@東京 に行ってきました

毎回会を設定してくださる@nokunoさん、発表者の方々お疲れ様です。

詳細はhttp://d.hatena.ne.jp/nokuno/20110423/1303573326にあるんでそっち見たほうがはやいです。

machyさんの「n-gramを小さくする話を調べてみた」
http://www.slideshare.net/KeigoMachinaga/compressed-ngram
tsubosakaさんのInfer.net入門
http://d.hatena.ne.jp/tsubosaka/20110423/1303570780
sleepy_yoshiさんの「パーセプトロンで楽しい仲間がポポポポーン」
http://d.hatena.ne.jp/sleepy_yoshi/20110423/p1
shuyoさんの言語学話(生成文法の前編)
http://www.slideshare.net/shuyo/tokyonlp-5
nokunoさんの「スペル訂正論文サーベイ
http://d.hatena.ne.jp/nokuno/20110424/1303616742

会の最中も口走ってましたが、ほんと仕事が忙しくて論文読んだりとかテキストマイニングとかしてる暇がないなぁ。最近ようやく計算機復活させたくらい。・・って言い訳だけど。今からやります。


発表の中で一番気になったのはshuyoさんの生成文法話でした。今回は前編ということでチョムスキーとかの話がメインだったのですが、それでもなんか脳科学と(演繹的なのか帰納的なのかの論争とかが)似たような話があったからです。現在の脳科学も、まだ帰納的なとこが多いよなぁとか思いました。


発表者の方々みてると、資料読んでる量が自分より相当多いので、定期的に読む習慣付けないとなぁと思いました。