White scenery @showyou, hatena

If you have any comments, you may also send twitter @shsub or @showyou.

実行速度

http://blog.livedoor.jp/python_memo/archives/50466195.html
にてAthlonXP 1800+ だと24000程度で遅い!とか書かれてたので、再度実験しました。

Let's note R2(PenM1GHz,DDR266 768MB,XPSP2 Python2.5.1) で26500前後でした。
まあこんなもんかと。

理由(憶測)

  • AthlonXP 1800+はPentium4 1.8GHz相当
  • PentiumM は 同じクロックのPentium4と比比べて1.5〜1.8倍の性能らしい。つまりPentium4の1.5GHz〜1.8GHzくらい。

・・これでも若干こっちの方が早いですね。何か常駐ソフトでも走ってるんでしょうか?特にアンチウィルスソフトとか。

参考

http://d.hatena.ne.jp/showyou/20070815#1187190426 自分のとこの元ネタ(タイトルくらい書きましょう<自分)
http://d.hatena.ne.jp/Wacky/20070701/1183292681

今日1日の発言をメールで送ってくれるスクリプト3

昨日のは自分でいちいち登録してあげないといけないので、Twitter経由で登録するbotを作りました。

手順

  • http://twitter.com/todaysをfollowしてください
  • こっちでもfollowします(この辺はまだ手動。APIも制限あるしなぁ・・)
  • お互いfollowされてから、DirectMessageで次のように送ってください。

「start メールアドレス」
メールアドレスは自分のメールアドレスを入れてください。
Twitの場合、次のように入力するといいです。
「D todays start メールアドレス」

  • 1日1回自動で、自分の発言内容をメールアドレス宛てに送信します。
  • 配信を停止したい場合は、次の内容のDirectMessageを送ってください。

「stop」
ただし今の所1日1回クロールかつ一番古い投稿が一番最後に処理されるので、stopを送ってもその前にstartと送ってしまってる場合停止できません。そのときはshowyou宛てにでも連絡下さい。手動で消します。list.reverse()で済みました。