White scenery @showyou, hatena

If you have any comments, you may also send twitter @shsub or @showyou.

Entries from 2009-01-01 to 1 year

今年のまとめ

1月 西尾さんとデートしたり家族がカビで倒れ込んでたりPRMLやったりPythonしてた 2月 twitter小町ジェネレータ(http://showyou.ath.cx/~yuki/cgi-bin/twittercomachi.cgi)を作った チームラボのBOTコンテストに参加した あと苦労が見えにくいのが問題らしい…

豚野郎

豚丼茶漬けうまい。 http://r.gnavi.co.jp/e450600/

今日の料理3

http://d.hatena.ne.jp/showyou/20091217/1261061508こんな感じに変えた。あまり変わってないかと # -*- coding:utf-8 -*- import analyzer #from nose.tools import assert_equal class Test_removeCharacter(): def testHTTP(self): assert self._rc(u"検…

noseが残念な話

1.import nose;nose.main()ができない これうちの環境(Ubuntu 9.04 x86, python 2.6.4)だけなのかもしれないけど def testHoge(): ... if __name__ == '__main__': import nose nose.main() でpython test.pyとやっても0 testsになる。 2.utf-8対応が貧弱 こ…

サーバCPUをPhenomII X4 945に変えた

PC

先日買ったまま放置してたPhenomIIをML115G5につけた。ようやくこのサーバをQuadCoreにした。 CPU差し替えて動かした感じ、Athlon X2 BE 2350+に比べて体感でも大分速くな った感じがする。

botアンケート考察

botアンケート結果 http://d.hatena.ne.jp/showyou/20091224/1261630801 詳しい回答 http://is.gd/5AIO9- 全体を通して まずアンケートを取れた範囲が少なかったかなぁと思う。回答項目が多く自由記入欄が多いのがきついかな。ただしその自由回答欄に興味深…

bot アンケート 集計結果

この結果はCreative Commons 2.1 by-nd(引用元必須、改変禁止、商用利用可)で転載できます。This 作品 by showyou is licensed under a Creative Commons 表示-改変禁止 2.1 日本 License.Based on a work at http://d.hatena.ne.jp/showyou. 1-1 1-2 1-3 1-…

D.C.II.F.L クリア

ファンディスクでした。よくも悪くもファンディスクなんでD.C.II好きな人は買えばいいんじゃないでしょうか。先に悪い点を上げると、 ムービーがなんで640x480で800x600に引き伸ばしてるんだろ 使い回しが結構多い。CGの枚数多い。 (予想通りと言えばそうだ…

botアンケート 今日まで

突然ですが、アンケートの期限を今日までにします。 まだの方は今日中にまとめてくださいな。 結果は25にでもまとめて発表できればと思います。 12/24 期限になったのでリンク外しました。

TDD BootCamp 感想

最後のプレゼンで行われてたRubyのテストコードが非常に綺麗であった。テストに直接関係ないコードを排除し、2度以上使われるコードはメソッド化して同じことを繰り返さない。ただそれをメソッド化したときにそれもテストする必要があるのでは?と感じた。 T…

D.C.II.F.L

SIGGRAPHから帰ってきたら到着してた。御入学御卒業セット。PC無印とPS2版はあるけどファンディスクのSCがないので。箱がビデオデッキ並・・ んで期待してたアイシア(さくら)、まひるをプレイしてみた。アイシアシナリオはネタ的に面白いけどシナリオ自体は…

TDD Boot Camp

参加してきた。が諸事情により(ヒント:下の日記の更新時刻)寝坊とかして昼に行くという失態を犯してしまった。さいてー。 で、行ったらなんとpythonでテスト組むは2人しかいない!なので私ともう一方でひたすらpythonのdoctestやらnoseやら書いてた。 ただ…

SIGGRAPH ASIA行った

と言っても展示会のみだけど。気分転換に。ちなみに入場料1000円だけど「SIGGRAPH ASIA 招待券」で検索して出てくる招待コード使うと無料で入れる。 大部分はグラフィックスとかモーションキャプチャなんだけど一角にロボットを展示してるブースがあり、そこ…

今日のお料理2

http://d.hatena.ne.jp/showyou/20091213/1260682332 # -*- coding:utf-8 -*- import analyzer class Test_removeCharacter: def testHTTP(self): a = analyzer.RemoveCharacter(u"検索サイト http://www.google.com") assert a == u"検索サイト " def testT…

twitter botに関するアンケート

twitter botに関するアンケートを作ってみました。時間に余裕があればお答えください bot好き/嫌いでもOK。 http://tinyurl.com/botenq(http://tinyurl.com/yd4aenh から変えました。こっちでも同じとこにつながります)期限は特に設けていませんがクリスマス…

Ubuntu 9.10が使えない

余ってるマシンにUbuntu 9.10を入れたんだけど、画面の解像度がおかしい的なことを言われてGUIが映らない。 CUIインストーラならいいかと思ったのでAlternativeでCUI経由でインストールしてみたけどそのあと画面が映らない。 xorg.confをいじればいいのかと…

今日のお料理

無駄に長くて鬱陶しいので短縮させましょう。 reg = re.compile('http://\S+\s*') regTag = re.compile('\[.*\]') regTag2 = re.compile('\*.*\*') regBrowsing = re.compile('(B|b)rowsing:.*') regRT = re.compile("(RT|QT):.*") regHashtag = re.compile(…

風邪

引いたっぽくて体が痛い。むむむ。mongodbは動いているけどVMの容量がなくなってきた。新しくVM作るかぁ。

「考える脳 考えるコンピュータ」読了

読むのになかなか時間がかかったけど、大学生が読むにはいい本じゃないのでしょうか。 この本では今までの人工知能やニューラルネットが知能のあるコンピュータを作るのに全然駄目な理由を、「シーケンス」「自己連想」「普遍の表現」を用いて説明している。…

寒い

外が雨とか寒いときは外出する気も家とかで作業する気も起きないですね。 「考える脳考えるコンピュータ」は8章に入った。

「twitter社会論」読了

tsuda本読み終わり。引用資料としては使えそうな感じか?起こった出来事は自分も体験してるので特に新しいこともないが、裏付けも取ってるっぽい。あと対談がざっくばらんやw kohmi放置とかw

mongodb

全体的にhttp://surgo.jp/2009/11/ubuntu-mongodb-with-pymongo-vs-couchdb.htmlを参考にVM上のUbuntu 9.04に入れてみた。手順は全く一緒だけどscons時にlibmozjs-devだとエラーになるのでxulrunner-1.9.1-devを入れた。 >>> from pymongo.connection import…

サーバにSSD2

PC

実際に解析のディスクに使ってみた。環境は前回と一緒で、違うのは 構成1 VMをHDDに設置, VMのCPUを1coreに 構成2 VMをSSDに設置, VMのCPUを2coreに という条件で比較したのだけど、似たり寄ったりな感じになってしまった。 処理はPython+SQLAlchemy+MySQL上…

サーバ(ML115)にSSD(Intel X25-M)をつけてみた

PC

マシン ML115 G5 AthlonX2BE 2350+ 6GB memory OS Ubuntu 8.04.3 x64 HDD HGSTの7200rpm,250GBのやつ(型番忘れた) SSD Intel X25-M G2 80G(SSDSA2MH080G2R5) 下記データ見ればわかるけど、SSDはHDDの4倍程度のReadを性能持っている*1。速い。 さて無脳のDBの…

液晶お亡くなり

PC

入力なしの状態でこれ。 メニューとかも当然出ない。

Web学会行ってきた

AIについての発表がとっても残念。あれならまだ私のyuka_の方が「人工知能つくってる」に近いんじゃないかと言うくらい。精度とか概念的にはぜんぜん上なんだろうけど、あれはつくってるうちに入らないんじゃ・・工藤さんの言語解析の発表はとても面白かった…

「普通に使えますけどお金払うともっと便利になります」とか「こっちは損してないけど実は相手にとっても広告に自然に誘導して儲かってます」モデルについて書いてみる

既にネタとしては古いけど朝っぱらからTVつけたらわかりやすい話が出てたのでざっと走り書きしてみる。 前者俗に「Freemium」(フリーミアム、Free+Premium)とか言われてるモデル。まあ私の意識としては若干違うかもしれないので「普通に(ry」とつけてますが。…

はてなダイアリーの新着日記がSPAM

どっからはてなに通報したらいいんだっけ?

飲み

sionicさん、中野さんと飲んでた。発想がいい意味でひどい。ssig33の人とか未踏連中に近いものが。 私はそこまで追いつけないのでせめて匂いだけかいで追いつきたいですね。

間違ってたら教えて欲しい

日本:手作業でボルト一本一本レベルから作る。ローカルカスタマイズとか機械がまだ作業できないレベルとか、独自技術に強みはもつが時間が経つと洗練された共通化(ライブラリ化)規格に抜かれる。下請けとか受託開発が多い 他の国:強みのある独自技術はない…