White scenery @showyou, hatena

If you have any comments, you may also send twitter @shsub or @showyou.

1000speakers:4行ってきた

ほんとは発表したかったけど、大人の事情(というか仕事で疲れてて余裕がないだけなんですが)により聞く側に回りました。

詳しい内容は後で書きますが、なんかこう、「やってます!」感が出まくってて面白かった。こういう話を聞いてると自分もやってみたくなるよなぁ。まあやってるけど。


特に印象に残ったこと書きますと、

翔泳社の岩切さん「ソフトウェアを作るときには、どうしても一人で抱えこまなくて、産みの苦しみを味わらないとだめなときがある」
ソフトウェアなんて作りたいと思った時に突発的に作るものだと思ってました。長期的に見るとこれだとだめなときが多々あるんだよなぁ。
Erlang
てっきりLispとかHaskellとかSchemeの派生だと思ってました。。Prolog派生ならぜひやってみたい。本購入予定。
ニコニコの「w」を可視化
自分で実装したくなってきました。ただし自分でやる場合、描画部分が(D3DorGL)+C++で、学習とかさせそう。絶対に破綻しますね。
チューリング完全
「=brainf**kが実装できること」に吹きました。ってかhogelog氏が30-50-80氏ととっても似てると思いました。大学も一緒だし。
hama
ina氏ちょこっとhama(twitter.com/ha_ma)を紹介してもらったので、その後の交流会がちょっとスムーズに進むようになりました。thx>inajob
sugamasao氏
pychinco*1が印象強すぎです。その後の飲み会でも「正規表現」「静的変数」とかに反応するとか。ぜひエロGeek目指してください。素質はたっぷりあります。
Jython
Jythonは「じぇいそん」ではなく「じゃいそん」って読むらしいです。nishioさんに「買ったらサインくれ」って約束取り付けたので買う予定。って非常に失礼だろ。