White scenery @showyou, hatena

If you have any comments, you may also send twitter @shsub or @showyou.

研究室

動きにならない

先日徹夜で作った動画再生プログラムが、実は組み合わせて動作できる速度ではないことが発覚。 まあ確かに元からCPU100%使ってるプログラムと動画再生プログラムじゃまともな速度が出るわきゃないんだけど。

予定

今日 投稿者情報提出 15日 レジュメ提出 20日 研究室内の発表会(スライドもつくるらしい) つらっ

15時-21時半 なんで平日ぜんぜん行かずに土日がんばってんだよ<俺

午後-夕方にかけて。 一つジェスチャー追加できた。

なんかとても、大学院やめようかとか思うほど、やるせない気持ちになりましたが、 そんなこと考えてるほど暇ではないようです。

前の研究室の発表会&飲み会

今日は昨年いた研究室の学生の発表会と飲み会がありました。 いろいろ突っ込みすぎて申し訳ありませんでした>関係者各位 あと、飲み会おごって頂きありがとうございます>社会人の方々。浮いた分で本でも買って勉強します。

やった、バグが取れたぁ! 前の研究室のヤツの。 なんでやねん。

携帯電話で「顔」認証、2004年中に実用化へ

なんか研究と関係ありそうな記事があったわけですが。これと関連して、Security Solution 2004 http://expo.nikkeibp.co.jp/secu-ex/ と WPC EXPO 2004 http://expo.nikkeibp.co.jp/wpc/ に行ってみようかと思うのですが、誰か*1風邪治ったら行きません? 事…

合宿

帰ってきました。なかなか研究のネタになりそうなものがあってよかったです。 それよりも、研究室の人と話せたほうが、個人的には大きかったです(いや普段も結構しゃべってるが)。 最近結構人嫌いが激しくなってきていたので、これでちょっとは直ったかもな…

合宿

今日明日と合宿ですよー ぜんぜん寝てないですよー(泣・・電車乗ったら寝るかぁ。さて、自分を探しに行ってきます。

赤い点が見える

ってかこれ、今日のネタって訳でもないんですが。最近視線認識システムを使っていて、ディスプレイの、自分の見ている方向に赤い点が出るようにしています。この赤い点によってちゃんとシステムが動いているのが見えるわけですね。で、最近生協の商品の棚を…

なんだかんだですすんでんだか進んでないんだか。 多分進んでません。

研究が進まん

8月から研究が停滞気味。原因は、やっぱり、「こういうものが作りたい」って、出てこないからかなぁ。結局自分はなにやりたいんだろう。このまま行くとどこにも就職できず、親のすねかじって行きそうで不安。

疲れた

お察しください。ということで。

散々資料調べた挙句、CじゃなくてJAVAなら一発という結論に。どうでもいいが、自分は期日の前日にがんばれないらしい。後発型なのに。これじゃ何も作れない希ガス

ケーブル

カメラのケーブルをつけていたのですが、なぜかつけても認識しませんでした。 ちなみにケーブルは二本で、計四つのコネクタのうち、二つにはノイズカットするのがついています。 そのコネクタ二つをボードに指しました。 ↓ なんかその二つのコネクタがつなが…

XP+Vineデュアルキター

マシン:Dell Dimention 4500 HDD : 10G/Windows 10G/NTFS 残りLinux Linux側のブートローダをGrubに変えて、linuxのブートパーティションに入れ、ブートイメージをWindowsの先頭に置いてboot.iniを書き換えたら無事起動。参考:http://www.hpc.cs.ehime-u.a…

Vine立ち上がらず

自分のマシンにLinux版Matlabを使えるようにするため、VineLinux 2.6r1を入れる。 ・・が、いくらliloをMBRに書き込んでも、Linuxパーティションの先頭に書き込んで、bootpart使っても立ち上がらない。というか、ブートディスクで立ち上げようとするとkernel…

ここのとこ帰りが終電なのは、研究やってるからってのもありますが、 半分はマリオカートです、ごめんなさい>/dev/null明日かあさってくらいにはアプリケーション一個作ってアップします。たいしたもんじゃないですが・・

テスト終了飲み会

学部の人たちの院の入試が終わったので慰めに飲み会。 試験の話のはずが、いつの間にかハゲの話に。

OB会

昨日入っていた飲み会を急遽キャンセルした理由がこれ。気分的に半強制だったので。 なんつうか、社会人パワーを見せ付けられた感じ。強すぎ。OBの方皆さんとの間で、うちの研究室はきついけど成果が認められるという結論で一致。

大学->駒場で会議->戻ってから大学でプログラム。 なんつうか今日渡されるライブラリで、今日中に仕上げろってのは(^^; CMUのIEEEのドライバが記述簡単で早い早い。DirectShowイラネ。CMUドライバはLGPLだけど。

12:00到着。 何調べようと思ったか忘れた。

洋書訳

前回とはちがいいろいろ突っ込まれることはなかったが、まだまだ洋書の翻訳してる人のレベルにはとおいなぁと言われた。そりゃそうだよなぁ。

博士の発表

この夏終了する博士の人の発表を聞く。 いくつか突っ込みをいれる。そのあと、研究室の面々で飲みに行く。 ・・あしたって、テストだよなー

前の研究室で

前の研究室といっても、今いるとこの向かいの建物。行くと、先生がレゴで遊んでた。 遊んでたといっても、ロボットアーム(しかもちゃんと動く)作ってたわけだが。 なんかとても面白そうだった。特にプログラムで動くとすばらしいだろうな。

エピポーラ線

今日知った単語はエピポーラ線。エピポーラ線っていうのは、たとえばカメラ2台で1点を見ているときに、一方のカメラと点を結んだ線は、別のカメラに投影される。それをエピポーラ線というらしい。参考:http://www.kurabo.co.jp/el/room/3d/page7.html

ゼミ

英語論文発表。助手の人にかなりダメだしされる。 まあ、確かにあそこは聞かれるとつらいかったんですけどねぇー。

12時に学校に着く。SVBLは散乱している。友人から3限にレポート提出があると聞き、そのレポートを書く。 3限の始まる時間になったので、講義にいく。途中で私を呼ぶ声が聞こえたので、振り向いたらK池先生だった。最近よく学内(先生の部屋以外)で会う気がす…

12時集合なのに3時についてしまった。周りの人はまだ来ていなかったが。 SVBL(ベンチャー研究棟)に行こうとしたら、P棟の入り口で先生に会ったので、論文を見せる。却下される。まあ自分もあんま面白くないとは思っていた。SVBLでは明日のデモのための準備と…