White scenery @showyou, hatena

If you have any comments, you may also send twitter @shsub or @showyou.

今日のログ

母は食中毒でお休み。親父も(感染されるのが怖いからか)夜勤から帰宅後車で寝てる。
私の悪い癖で、他人がピンチになったときに気分が良くなるので、近所を散歩してきた。


本屋でPC雑誌を見てたらShader3.0と4.0の違いが書いてあった。VertexとPicxelが統合されたのはともかく、他の制限が思いっきり緩和されてると思った。アレって大分性能に影響出そうだと思うんだけど、8800導入しないの?>togabito氏


あと実はVistaで使われてるAeroっていう3D描画技術、Shader3.0からだと思ってたら、2.0からなのね。
うちのでっかい液晶のノートでもハード上で動くじゃねぇか(Radeon Express 200なので)もっとも速度はどうだか知らんが・・まだリカバリディスク作ってないんでVistaのRC1入れたくないし。


次に日経エンタティメントっていう雑誌に今年の流行みたいな記事があって読んだんだけど、どんな読者層ターゲットにしてるのか分からなかった。一般的な若者向けかと思いきや、流行大賞に涼宮ハルヒとか入ってたり、アメリカのミュージシャン?のベストチョイスにALI PROJECTが入ってたり、ガンダムコーナーがあったり。


で、その後ドトール行って、買ったままぜんぜん読んでなかった「みんなのpython」を読んでみた。
結構読みやすいなぁと思った。1-10あたりまで読んだけど、以下の点が気になった。

  • リストからの抽出の際の番号指定とか、文字列が変更不可なあたり、Javaっぽい感じがした。
  • pythonでリストやマップについてあったけど、多次元配列はどう実現してるのか書いてなかった。やっぱPerlみたくリストのリストなのかなぁ?->と思ったら書いてるじゃん。
  • 文字コードについて少し触れてたけど、cp932とかUTF-8はいいんだけど、Vistaで採用されているらしい新文字コードへの対応はどんな感じなのかしら?この辺は勉強する必要があるな
  • 読んだ時点ではまだCでいうプロトタイプ宣言の解説が出てないような・・「関数は呼ばれる前に定義すること」ってあるんで、当然プロトタイプ宣言はあるんだよなぁ・・(無いと相互参照で死ぬ)

とりあえずここまで、思ったこと書き殴ってみた。