White scenery @showyou, hatena

If you have any comments, you may also send twitter @shsub or @showyou.

昨日の真紅ジェネレータの作り方

概要

簡単に言いますと、SeleniumというWebテストフリーソフトを使って、Web画面の操作を行っています。Seleniumではブラウザに対して操作を行うので、API等提供してないサイトでも平気で操作できちゃいます。

細かな解説は下記の関連サイトで書かれていますので、ここではSeleniumFirefoxプラグインであるSeleniumIDEを使った簡単なデモと、真紅ジェネレータの操作方法について紹介します。

お願い

お決まりの文句ですが・・これから解説する方法は使い方間違えるとうざいbotになってしまうので、
くれぐれもDosアタックなど人様の迷惑になるようなことはお辞め下さい。何かトラブルがあったとしてもこちらとしては責任を負いかねます。

SeleniumIDE

これはもともとWeb画面のテストのために作られました。APIを持たないページの操作を自動化することができます。

必要なもの

SeleniumIDEを入手する

まず、下記URLからSeleniumIDEを入手します。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2079
そしてインストール・Firefoxの再起動を行います。
解説?ムービー:http://tinyurl.com/2t7az9

SeleniumIDEで記録してみる

次に例として、「さいたまでぐぐって検索結果の値を確認する」ってことをやってみます。
面倒なので動画で。
http://tinyurl.com/3yuk4h

当然ですが自動化するだけなら値の確認は必要ないですね。

SeleniumIDEで実行してみる

次に実行してみます。
ここも例によって動画だけ。
http://tinyurl.com/2jep78


・・とまあ、Webサイトの動作確認に使うものなんですが、めんどくさいルーチンワークもこれを使えば勝手にやってくれます。

ただ、これだとFirefoxでしか動かないし、いちいちSeleniumIDEの実行ボタンを押さないといけないので、コマンドベースで実行する方法を次に紹介します。コマンドベースで実行するにはSeleniumRCというものを使います*1

多分続く

関連サイト

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071011/284284/ Part4 テストを自動化する注目のツールSelenium:ITPro
http://selenium.openqa.org/ 本家

*1:本来はSeleniumCoreがこの役割を担ってるのですが、いろいろ設置が面倒なのでSeleniumRCの方が便利